
東和産業株式会社は事業ごみ・産廃のリサイクル活動に取り組み社会貢献を目指します。
東和産業株式会社は、1969年に創業、最初に一般廃棄物処理業の許可を受けました。長年にわたり環境マネジメントシステムを推進し、一般ごみ・産業廃棄物の減量に取り組むことで環境に貢献しております。大手とのお付き合いも多く、信頼をなにより大切に、コンプライアンスに則った安心・安全なサービスをお客様にご提供していくのがモットーです。
最新ニュース
最新の情報をお知らせします。
事業内容
1:一般及び産業廃棄物の収集運搬処理業2:OA機器、理化学機器、建設機械、工作機械、印刷機械、ゲーム機器、木工機械、農業機械、食品機械、繊維機械、空調機器、家庭及び業務用電子機器、写真現像機、医療機器の販売、保守、レンタル及び輸出入
3:自動車、自動車部品の販売及び輸出入
4:漢方薬及び漢方薬の原料となる草木類の販売及び輸出入
5:プラスチック原材料、工業用プラスチック製品、プラスチック製日用雑貨の販売及び輸出入
6:鉄、非金属、古紙の販売及び輸出入
7:人材派遣事業
8:土木建築及び内装工事、解体工事
9:不動産の管理及び売買
10:飲食店及びクラブの経営
11:食料品、衣料品、家具、カメラ、自転車、時計、日用品雑貨、建築用資材の販売及び輸出入
12:通関業務
13:前各号に付帯する一切の事業回収品一覧
企業や法人などオフィス、レストランなど飲食店やスーパー・コンビ二など何でもお問合せください。
事業系一般廃棄物
▼
可燃ゴミ、不燃ゴミ、粗大ゴミ、事務所で生じたゴミ・不用品等
産業廃棄物
▼
廃プラスチック類、紙くず、木くず、金属くず、ガラス・コンクリート・陶磁器くず等
OA機器
▼
電話、FAX、コピー機、パソコン、シュレッダー等
事務用品
▼
文房具や事務用機器、消耗品、収納や応接用の家具、各種備品等
店舗用什器
▼
ディスプレイ用テーブル · キャビネット・チェスト · ハンガーラック・ハンガー什器等
飲食店用厨房什器
▼
業務用の厨房機器やキッチン用品、店舗の備品等
回収事例
様々なケースに合わせて対応します。
建設会社/書店/印刷会社/動物病院/銀行/物流センター/その他事業会社
定期回収
月極契約 物量により回収頻度を決定
現状のヒアリングを行った上で、適正かつ柔軟に対応いたします。
臨時回収
解体現場、閉店案件、引越案件、物量が少ない場合の都度回収
急な案件もご相談ください。お試しも大歓迎!
持込回収
排出事業者による工場への直接持ち込み
車など輸送手段をお持ちの事業者さまにお勧めです。
買取
リユース可能商品の買取
グループ会社による国内リユース、海外輸出(実績多数)による買取可能商品の充実と高価買取の実現
価格表
定期回収
¥10,000~
月額
定期的に回収が必要なお客様へ
*分別の有無により金額は変更になります。
*回収エリア、回収ルート、物量により金額は異なります。まずは無料お見積りいたします。
臨時回収
¥3,000~
一回
1回のみから迅速・柔軟に対応
*回収品目により適正にお見積りいたします。
別途運搬費用:¥15,000~
追加作業員費用:¥5,000~
※物量により変動持込回収
¥60~150
1キロ~
コストを抑えたい方へ
*特に発泡スチロールの中間処理施設完備しており持込の低価格化をお約束いたします。
お問合せ
まずは無料でお見積りします。他社より高い場合は必ずお安くします。
資格一覧
産業廃棄物処分業許可
東京都許可番号 第 13-20-020670号(中間処理)
産業廃棄物収集運搬業許可
東京都許可番号 第 13-10-020670号(積み替え保管)
埼玉県許可番号 第 01-10-020670号
千葉県許可番号 第 01200020670号
神奈川県許可番号 01400020670号
事業系一般廃棄物許可(東京都)
西東京市許可番号 一廃第2-2号
東久留米市許可番号 2許可第15号
清瀬市許可番号 許可02第11号
国分寺市許可番号 第51号
Copyright © 2021 towasangyo Inc. All Rights Reserved.